top of page


FACILITY -施設案内-
客席
店舗中央にある長さ5mの一枚板のテーブルは、当物件の前所有者様のお父様が所蔵されていたものです。
昭和49年(1974年)、この建物は農業用の倉庫として建てられました。当時、お父様の人望も厚く、町内会の集まりや近隣のご友人たちが頻繁に訪れ、その際にはこの一枚板のテーブルを囲みながら食事を楽しみ、語らいの場として親しまれていたと伺っています。
当物件を譲り受けた際、売主様からそのエピソードをお聞きし、長年にわたって人々が集い、温かい時間を共有してきたこのテーブルの歴史を受け継ぎたいと強く思いました。本来であれば廃棄される予定でしたが、その価値を大切にしたいと考え、譲り受けて客席として活用することを決めました。
かつてのように、art×cafe otto でも、近隣の皆様をはじめ、多くの方々が気軽に訪れ、一枚のテーブルを囲んで食事を楽しみながら、新たな出会いや会話が生まれる場となることを願っています。

art×cafe ottoの屋上には、ご来店いただいたお客様が自由に喫茶を楽しめる展望席をご用意しております。
当店は、川と山に囲まれた自然豊かな場所に位置しており、屋上の展望席からは、目の前を流れる大堰川の清流と、四季折々に変化する美しい山々の景色を一望できます。
日々の喧騒を忘れ、穏やかな時間の流れる空間で、ゆったりと喫茶をお楽しみください。
展望席

テラス席
テラス席は、貸切利用時にBBQや物販など、さまざまなシーンでのご活用が可能 です。
用途についてのご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page